top of page

​大学生の1日

​​台湾に進学した先輩たちの1日のタイムスケジュールです。

どの学生もアルバイトをせず、学業に励んでいることがわかります。

unnamed.jpg

私立三田国際学園 卒業

国立政治大学 国際経営貿易学科 1年

07:30   起床  

09:00   大学英語の授業 (3コマ) 

12:00   昼ご飯  

13:00   微積分の授業  (3コマ) 

16:00   中国語の授業  (3コマ) 

19:00   夜ご飯  

20:00   寮に戻る  

23:00   復習、宿題など  

26:00   就寝  

写真:授業中のものです。商学部の色んな学科の学生が集まっているので多いクラスでは 150人くらいが一度に授業を受けます。授業では教科書とPPTは英語ですが、先生が中国語で説明してくれます。  

IMG_5380.JPG

​東京都立工芸高等学校 卒業

​​​​国立台湾藝術大学 工芸デザイン学科 3年

08:30   起床

09:00   鍛金の授業

12:00   昼食

13:00   3DCADの授業

15:00   金工の授業

18:00   夕飯

18:30   中華工芸史の授業

20:30   金工教室に戻って課題

23:30   寮に戻る

26:00   就寝

写真:「花生(落花生)」という名の作品です。

制服.jpg

私立郁文館グローバル高等学校 卒業

​​​国立高雄餐旅大学 応用英語学科 2年

07:30   起床

10:20   領隊與導遊實務

12:20   昼食

13:20   語文─英文(聽/說)の授業

15:30   班週會暨導師時間

17:20   夕食

18:30   高階華語の授業

21:50   寮に戻る

24:30   就寝

写真:私の大学は制服があり、毎日制服で授業を受けています。

IMG_7966.JPG

私立郁文館グローバル高等学校 卒業

​​私立實践大学 応用外語学科 2年

07:20   起床

08:10   英語會話の授業

10:00   自習(課題 or テスト勉強)

12:00   昼食

13:00   西班牙文の授業

15:00   語言寫得の授業

18:30   夕食

21:30   予習復習課題

25:30   就寝

写真:冷房がなくても涼しいように、風通しの良い作りになっている自慢の体育館です。

大学生の1日: スタッフ

【台湾生活】台湾の大学に本科留学中、リアルな大学生活を見せちゃいます!!

大学生の1日: 動画
bottom of page