top of page
検索


【速報】熊本大学に台湾大学連合による「華語教育センター」開設!TSMC進出で高まる台湾との連携
日本の教育機関と台湾の大学との連携が、また一つ素晴らしい形で進展しました。2025年7月9日の日本経済新聞の報道によると、 熊本大学のキャンパス内に、台湾の国立中山大学が「華語教育センター」を7月15日に開所すると発表 されました!...

Hasegawa Yumi
7月11日読了時間: 2分


高校で台湾留学フェア開催!台湾の大学の魅力を直接お届けしました!
皆さん、こんにちは!台湾留学JPです。 先日、日本の高校にて、台湾の大学をお招きし、特別に「台湾留学フェア」を開催しました!将来の留学を考える高校生の皆さんに、台湾留学のリアルな魅力や情報を直接お届けする貴重な機会となりました。 台湾の大学が高校に!熱気あふれるフェアの様子...

Hasegawa Yumi
6月17日読了時間: 2分


台湾の半導体大手TSMC×東京大学
台湾の半導体大手TSMCと東京大学が共同研究室を開設!!
staff M
6月13日読了時間: 1分


台湾で「健康」の未来を創造しよう!「Go Healthy with Taiwan」キャンペーンとは?
皆さん、こんにちは!台湾留学JPです。 台湾は、IT産業の発展だけでなく、近年は医療やヘルスケア分野でも世界をリードする存在となっています。今回は、そんな台湾の「健康」への取り組みに焦点を当てた、興味深いグローバルキャンペーン「 Go Healthy with Taiwan...

Hasegawa Yumi
6月13日読了時間: 3分


【速報!】2025年度 外交部台湾奨学金 募集開始!締め切りは6月27日!
皆さん、こんにちは!台湾留学JPです。 2025年度 外交部台湾奨学金(MOFA Taiwan Scholarship)の募集が開始されました! しかし、重要な注意点があります。 申込期間が【2025年6月6日(金)〜6月27日(金)】と非常に短い...

Hasegawa Yumi
6月10日読了時間: 2分


「あんこ」の秘密が日本の歴史を塗り替える!台湾大学の驚くべき研究成果
日本人にとって、お饅頭やお団子、たい焼きに欠かせない「あんこ」。その主原料である紅豆(あずき)が、実は日本の歴史を大きく塗り替える鍵を握っていたとしたら、驚きませんか? 今回、台湾の最高学府である 国立台湾大学 の研究チームが、その驚くべき発見を国際的な科学雑誌『Scien...

Hasegawa Yumi
6月5日読了時間: 3分


台湾で英語のみで学べる 2025年度 オールイングリッシュ 開設大学リスト
近年、日本人留学生の間でますます注目度が高まっている台湾留学。その魅力は、質の高い教育はもちろん、親日的な文化、そして費用面での優位性など、多岐にわたります。 今回は、そんな台湾留学をさらに魅力的にする、そして皆さんの夢を後押しする ビッグニュース をお届けします!...

Hasegawa Yumi
6月5日読了時間: 3分


日本人留学生が台湾に続々!今こそ台湾留学の絶好機!
皆さん、こんにちは!台湾留学JPです。 海外留学にご興味のある方に、興味深いニュースが飛び込んできました。新型コロナウイルス感染症の流行を経て、海外へ留学する日本人学生の数が大きく増加しています。 日本人留学生数が回復傾向に!...

Hasegawa Yumi
6月3日読了時間: 3分


私立輔仁大学 合格発表延期 - 新発表日は6月9日
2025年5月29日、 私立 輔仁大学 (Fu Jen Catholic University) の、 外国人留学生の入学選考に関する合格発表 が公平性と厳正な入試プロセスの維持のため、延期されることが決定。 発表の延期は、慎重な評価を経て行われたもので、受験生および関係...

Hasegawa Yumi
5月29日読了時間: 1分


台湾文化センター 「台湾人権と音楽の継承—高一生、三世代が紡ぐ家族の歌」
このイベントは、台湾の著名な教育者であり音楽家、そして鄒(ツォウ)族のリーダーでもあった 高一生(たかいっせい)氏 の生涯と、彼が残した音楽、そしてその音楽が三世代にわたってどのように受け継がれているかを、ご家族の証言と演奏を通じて感じる貴重な機会でした。 高一生とは...

Hasegawa Yumi
5月27日読了時間: 3分


台湾から世界へ
熊本県立大学が、台湾の開南大学と交換留学に関する協定を締結したという朗報が届きました。 yahooJapanニュースより この協定締結は、九州の学生にとって台湾への留学の道がさらに広がる大きな一歩と言えるでしょう。交換留学プログラムは、在籍している大学と、海外の大学が学術交...

Hasegawa Yumi
4月23日読了時間: 2分


台湾留学JPがあなたの夢をサポート!台湾進学成功へのステップ
「台湾留学に興味はあるけれど、何から始めればいいかわからない…」 そんなあなたのために、台湾留学JPでは、一人ひとりの夢の実現に向けた万全のサポート体制をご用意しています。経験豊富な専門家が、あなたの台湾留学を成功へと導くためのステップをご紹介します。...

Hasegawa Yumi
4月22日読了時間: 3分
技術と投資で加速する日台連携!台湾進学が未来を拓く鍵 - おすすめ大学紹介 -
近年、技術革新と相互投資の活発化を背景に、日本と台湾の関係はかつてなく緊密になっています。この潮流は、台湾への進学を考える日本人学生にとって、キャリア形成において大きなアドバンテージとなり得る絶好の機会と言えるでしょう。本記事では、日台間の協力深化を踏まえ、台湾進学のメリッ...

Hasegawa Yumi
4月22日読了時間: 4分


〜九州と台湾の絆が深まる!留学、就職への好影響を徹底解説〜
福岡市で 「台湾貿易投資センター」の開所式が行われました。 福岡市で台湾貿易投資センター開所 世界で2カ所目 産業の結び付きを強化へ 福岡市に開設された台湾貿易投資センターは、世界で2カ所目となる重要な拠点です。この開所は、日本と台湾の産業界の結び付きを強化するだけでなく、...

Hasegawa Yumi
4月22日読了時間: 2分


日本人留学生が急増中!台湾留学が選ばれる5つの理由とは?
こんにちは!台湾留学JPです。 最近、「台湾留学」という言葉を耳にする機会が増えたと感じませんか? 実は今、日本から台湾へ留学する学生が急速に増えているんです! 台湾のニュースサイト「SETN三立新聞網」でも、この注目すべきトレンドについて報じられていました。(2025年4...

Hasegawa Yumi
4月12日読了時間: 4分


「語学力UPだけじゃない!」台湾留学で得られる、想像以上のグローバル体験
「台湾の大学留学って、中国語を勉強して、授業を受けるだけ?」 もしあなたがそう思っているなら、それは大きな誤解です! 台湾の大学は、魅力的な授業はもちろんのこと、あなたの好奇心やチャレンジ精神を刺激する、多種多様な活動の舞台でもあるんです。...

Hasegawa Yumi
4月10日読了時間: 4分


台湾留学で、あなたの「ワクワク」見つけませんか?~台湾大学の国際交流プログラムが熱い!~
「台湾留学って、中国語を学ぶだけじゃないの?」 もしあなたがそう思っているなら、それは大きな誤解です!台湾の大学、特に台湾大学は、あなたの想像をはるかに超える、ワクワクするような体験に満ち溢れています。 今回は、台湾大学が展開する国際交流プログラム「NTU Beyond...

Hasegawa Yumi
4月4日読了時間: 3分


大学合格だけじゃない!中国語学習のモチベーション
「大学合格のために中国語を勉強する」 そう聞くと、少し窮屈に感じるかもしれません。しかし、中国語学習は単に受験を突破するための手段ではなく、未来を大きく広げる可能性を秘めています。 なぜ今、中国語学習がアツいのか? 世界で最も話されている言語の一つ...

Hasegawa Yumi
4月1日読了時間: 2分


【高校三年生のみなさんへ】台湾進学の魅力と台湾留学JP
来月高校三年生になる皆さん、進路について考え始める時期ですね。 日本の大学だけでなく、海外の大学も選択肢に入れてみませんか? 台湾の大学は、近年注目を集めており、多くの魅力があります。 なぜ台湾の大学なのか? 質の高い教育:...

Hasegawa Yumi
3月28日読了時間: 3分


台湾進学を英語で?!ALL English学科リストをご紹介!!
皆さん、台湾の教育省(日本の文科省にあたります)が発表している「台湾の大学のALL English学科リスト」をご存じでしょうか?
staff M
3月26日読了時間: 1分
bottom of page