top of page
検索

25年9月入学 国立台湾大学出願要項
国立台湾大学2025年9月入学の出願要項が出ています。 学科ごとに入学基準が書かれています。 今回は 第1次:2024-10-04~2024-12-05 第2次:2024-12-16~2025-02-13 の2期募集です。...
Hasegawa Yumi
2024年6月18日読了時間: 1分
閲覧数:392回
0件のコメント


台湾私立淡江大学オンラインサマースクールのお知らせ
台湾私立淡江大学のオンラインサマースクールのお知らせです。オールイングリッシュで行われ、費用は無料です! 2024年淡江大学未来のリーダーのためのオンラインサマースクール コース: こちらのサマースクールは全て英語で行われ、毎週土曜日(6月22日、29日、7月6日)の午後2...
Hasegawa Yumi
2024年5月30日読了時間: 1分
閲覧数:71回
0件のコメント


台湾師範大学初‼️オープンキャンパス開催*24年6月29日、7月6日
国立師範大学よりオープンキャンパスの情報がきました!オンラインでも参加可能です。ぜひ参加してみてください。 *台湾師範大学初‼️オープンキャンパス開催決定* 皆さん、こんにちは!国立台湾師範大学日本人会です🦁🍉⭐ ️...
Hasegawa Yumi
2024年5月29日読了時間: 2分
閲覧数:61回
0件のコメント

海外高校推薦入学?
日本人の台湾の大学出願は留学生枠の出願となります。 その他に華僑枠というものもあります。華僑枠についてはこちらをご覧ください。 台湾大学の国際生出願サイトに”海外高校推薦入学”というものがあります。今回こちらについてみてみます。 ↓こちらは国立台湾大学に記載のものです。...
Hasegawa Yumi
2024年5月22日読了時間: 1分
閲覧数:40回
0件のコメント


卒業生来校
毎年1,2月そして夏、台湾の大学は長めのお休み。 ありがたいことにこの冬も台湾留学JP卒業生が遊びに来てくれました。 就職活動や就職のお話、 台湾で学んだこと、大学の学習システムなどたくさん教えてもらえました。 進学、就職活動はみなそれぞれ、十人十色。...
Hasegawa Yumi
2024年1月30日読了時間: 1分
閲覧数:80回
0件のコメント


2024年度 台湾奨学金 受付開始
2024年9月に台湾の大学や大学院へ進学予定、もしくは語学留学予定の方向けの奨学金申請受付が開始となりました!! 大学、大学院進学者向けの奨学金は台湾奨学金、語学留学する方向けの奨学金は華語文奨学金と言います。それぞれ応募資格が異なりますのでご注意くださいね。...
staff M
2024年1月24日読了時間: 1分
閲覧数:448回
0件のコメント

留学生の生活費を大公開!
台湾留学JPの卒業生に、実際の生活費がいくらなのかを教えて頂きました!! 台湾留学といえば学費が安いのは有名ですが、「では、生活費は果たしてどのくらいなのか?」という質問を多く頂くので、この場で共有させて頂きます。 2023年12月22日 1元(台湾ドル)=4.56円...
staff M
2023年12月22日読了時間: 3分
閲覧数:1,189回
0件のコメント

どれくらい中国語を学べばいいの?
目指す大学のコースは? 中国語で授業を受けるコースと英語で授業を受けるオールイングリッシュコース 台湾の大学には中国語で授業を受ける学科と、すべて英語で授業を受ける学科、オールイングリッシュコースがあります。中国語で授業を受ける場合、自分の専門でよく知っている話題について、...
Hasegawa Yumi
2023年12月16日読了時間: 2分
閲覧数:392回
0件のコメント

ALL Englishで学べる 台湾の大学
ALLEnglishで学べる台湾の大学の学科をリストを共有します。
staff M
2023年12月15日読了時間: 1分
閲覧数:356回
0件のコメント

2024年 合格者第一号!
12月1日、とても嬉しい報告がありました。 今年の6月から中国語を学び始めた塾生が無事に国立政治大学の合格を頂けました(*^-^*) とてもよく頑張っていたので、嬉しいです!! 国立政治大学はどこよりも出願が早く、結果も早いため、本当に一番初めの合否発表でした。12月4日に...
staff M
2023年12月1日読了時間: 1分
閲覧数:227回
0件のコメント

2024年度(財)霞山会 中国・台湾へ留学する日本人学生への奨学金の募集
奨学金のご紹介です。 台湾留学も対象ですが 日本の大学に在籍していることが対象です。
Hasegawa Yumi
2023年11月9日読了時間: 1分
閲覧数:41回
0件のコメント


給付型奨学金【海外留学支援制度】
日本学生支援機構の海外留学支援制度「学部学位取得型」は海外大学の学位取得を目指している方を対象にした給付型奨学金です。台湾進学を考えている方、今からでも間に合いますので是非チャレンジしてみましょう!(^^)! もちらん、台湾留学JPの学生達も対象です!...
staff M
2023年9月26日読了時間: 1分
閲覧数:68回
0件のコメント

24年9月入学 国立台湾大学出願要項
国立台湾大学2024年9月入学の出願要項が出ています。 学科ごとに入学基準が書かれています。 https://oiasystem.ntu.edu.tw/globaladmission/foreign/requirement/dept.list/id/78WxFywEu29u...
Hasegawa Yumi
2023年9月14日読了時間: 1分
閲覧数:336回
0件のコメント


中国語塾|卒業発表&卒業式
毎年、台湾留学JPでは8月11日(山の日)に卒業発表と卒業式を行うのが恒例行事となっています🥰 今回も学生と様々なドラマがあり、最後は本当にどうなることかと思いましたが、なんとか卒業発表を終え、卒業式も涙あり、笑いありで、みんなを笑顔で送り出すことができました😆...
staff M
2023年8月17日読了時間: 1分
閲覧数:87回
0件のコメント


台湾留学フェアのご報告
6月から7月にかけて高校にて台湾留学説明会を開催しました。 台湾の 国立台湾大学、国立台湾師範大学、国立成功大学 私立淡江大学、私立輔仁大学、私立銘傳大学 の大学をご紹介しました。 台湾進学という選択肢をぜひ考えてみてほしいです。
Hasegawa Yumi
2023年7月28日読了時間: 1分
閲覧数:35回
0件のコメント

入学式 |台湾大学の場合
こんにちは。いよいよ23年9月台湾の大学進学の時期になってきました。 台湾留学JP学生たちは23年9月進学に向けて準備中です。 先日もサポートを行いました。 国立台湾大学の今年の入学式は 8月27日午後2時(台湾時間) に行われ、オンライン放送されるそうです。...
Hasegawa Yumi
2023年7月4日読了時間: 1分
閲覧数:375回
0件のコメント

台湾留学フェア2023
2023年度台湾留学フェアが、今年は6月に東京と横浜で2日間開催されます! 台湾留学フェアでは次のことができます。 学校の担当者に直接相談ができます! 現役の日本人留学生と触れ合えます! 入学・留学情報がゲットできます! コロナ後初の現地開催です!...
Hasegawa Yumi
2023年6月15日読了時間: 1分
閲覧数:49回
0件のコメント

23年9月入学 国立清華大学”清華學院國際學士班”出願開始
国立清華大学 ”清華學院國際學士班”(留学生メインの4年制カリキュラム) 23年9月入学の出願がはじまっています。 清華大學國際學士班 と 清華學院國際學士班 は同じです。 ともに留学生メインの4年生カリキュラムを指します。 区分で書くと次のようになります。...
Hasegawa Yumi
2023年2月11日読了時間: 1分
閲覧数:263回
0件のコメント

2023年度教育省台湾奨学金募集要項、申込書及び関連資料
2023年度台湾奨学金の募集要項が発表されました。 申請者情報を登録したり、締め切り必着で書類を送るなど、内容をしっかり確認して余裕を持って申し込みましょう。 募集要項詳細はこちら↓ 1.募集期間:2023年2月1日から3月31日まで。...
Hasegawa Yumi
2023年1月24日読了時間: 1分
閲覧数:235回
0件のコメント
bottom of page