top of page

よくあるご質問

ヘルプセンター

中国語が全く出来ませんが、英語で授業を受けられる大学があると聞きました。中国語力がなくとも、台湾留学はできますか?

英語で授業を受けるコース、大学はありますが、コース・大学から一歩外を出たら、全て中国語の環境です。英語のコース・大学受講者でも、出来る限り中国語を学ぶことをおすすめします。英語で授業を受ける場合でも、台湾現地の学生と一緒に勉強することもある為、ある程度の中国語力があると、より、有意義です。

 入塾のタイミングについて、4月からの基礎組入塾の申し込み締め切りまでに、入塾を決められない場合はどうすればよいですか?

基礎組がスタート後も、途中からの入塾は可能です。途中入塾の場合には基礎組へ編入するためのフォロー授業を受けて頂きます。

HSKの試験の際に繁体字で回答をおこなっても良いのでしょうか

この質問で繁体字とありますが、繁体字とは台湾で使用されている漢字のことを表します。
しかしHSKは中国政府教育部(日本の文部科学省に相当)直属の機関である「孔子学院总部/国家汉办」が主催している中国の検定試験のため、試験内容などは全て中国で使用されている簡体字となります。
※【繁体字】旧字体。画数が多く、伝統的な字体。【簡体字】新字体。繁体字を簡単に覚えやすくした字体。
こちらHSK日本実施委員会に直接問い合わせをしたところ、試験の解答を簡体字もしくは繁体字のどちらかに統一して回答をすれば繁体字での回答も可能ということでした。(2018年1月台湾留学JP調べ)

HSK対策の本を買いに本屋さんに行きました。二つのバージョンがありましたが、どう違いますか。

2013年度版過去問は2012年実施5回分が収録、2015年度版過去問は2013年、2014年実施5回分が収録されています。HSKは2010年リニューアルされ、それ以降は同じ形式の出題となっていますので、書店などで手に入るものからで大丈夫です。

今まで留学したことが無く、中国語で大学の授業を受けるイメージがわきません。イメージしやすくする方法はありますか?

台湾では国立台湾大学が、台湾大学Open Course Ware(*大規模公開オンライン講座) として、公開オンライン講座を提供しています。このオンライン講座の講義は主に中国語(中には英語、日本語による開講講座も有。)、日本にいながら台湾の大学の授業を無料で体験できます。

一部講座紹介
工業数学ー微分方程式
日本近代文学
ユーモア社会学
*大規模公開オンライン講座 (MOOC:Massive Open Online Course)は、オンラインで誰でも無償で利用できるコースを公開し、修了者に修了証を発行するサービスであり、ハーバード大学、スタンフォード大学、プリンストン大学など世界トップクラスの大学が相次いで参入し、急速に普及しています。
日本の大学のMOOCへの取り組みのの主な動きは次の2つあります。
1.米国の主要MOOCに参加
2.JMOOC(日本版MOOCの協議会)を設立


台湾で英語のみで学士(大学留学)を取れる大学はありますか。

次の大学は英語のみの受講で、学士、修士また博士を取得できます。
大学によっては、特定の学科のみ英語受講可能、また修士、博士のみと違いがあります。

2013 English Program List(For MOE Taiwan Scholarship) 英語記載内 (For MOE Taiwan Scholarship)とは、台湾教育部(日本の文部科学省にあたる)の奨学金対象という意味になります。
2013年教育部全英語學程清單 中国語記載 最新情報は各大学に問い合わせる必要があります。

留学にはどのような種類がありますか?

留学には、語学の習得を目的とした「語学留学」と、学部生として入学し学位を取得することを目的とした「本科留学」があります。
留学の種類は下記の通りです。
1. 國際学位生(外籍生) : 一般の大学生と一緒に4年間勉強をし、学士学位を取得する。
学位取得を目的とした大学留学の場合、中国語で「國際學位生」または「外籍生」となります。
2. 碩士研究生 : 博士課程前期(修士課程)
3. 博士研究生 : 博士課程後期(博士課程)
4. 在職専班研究生 : 社会人が通う大学院。学科はEMBAなど。夜間・週末開講が大半。
5. 國語(華語)研習 : 中国語留学
6. 交換留学 : 学校同士が提携関係にある留学

台湾の大学に「本科留学」するにあたって、どの程度の中国語力が必要ですか?

華語文能力試験ではBandB以上、またはBandC、HSK(漢語水平試験) では5級以上必要と言われています。
学位の取得を目指すには、講義・演習・ゼミ・卒業研究等をこなし、単位を取得することができる中国語能力が必要です。大学で単位を取得するためには次の技能を中国語、ときには英語で行うことが求められます。
・講義を聞く
・演習を行う
・ノートを取る
・教科書、プリントを読む
・文献を調べる、文献を読む
・レポートを作成する
・口頭発表をする
他に作品を作る、実験をするなど、学科により違いがあります。
華語文能力試験 日本受験 年二回

HSK(漢語水平試験)  日本受験  年11回

台湾留学で、申請できる奨学金はありますか?

台湾留学において次の奨学金を申請できます。


日本政府、地方自治体で公募されている奨学金
台湾による奨学金
留学先の大学の奨学金
日本での奨学金は、返済の必要がある貸与型と返済の義務のない給付型とありますが、台湾の奨学金は給付型がほとんどです。

台湾による奨学金
「教育部台湾奨学金」学部・大学院(修士、博士)向けの奨学金
「教育部華語文奨学金」語学留学向けの奨学金
詳しくはこちら↓
教育部台湾奨学金および華語文奨学金(2019年度版)

留学先の大学の奨学金
タイプ:大学出願時 または 大学在学時
給付内容:大学により様々。滞在期間中の学費を給付するものや、大学1年時のみの学費、雑費を給付するものなどあります。

台湾の大学から合格通知をもらいました。どのようにビザを申請しますか?

最新情報は問い合わせをしてください。
【台北駐日経済文化代表処】
台北駐日経済文化代表処は領事部、経済部、教育部、広報部、台湾文化センターなどが活動しています。また横浜、大阪、福岡、那覇、札幌には弁事処、分処を設置しています。最寄りの台北駐日代表処にて申請を行ってください。


■ 台北駐日経済文化代表処
〒108-0071 東京都港区白金台5-20-2
電話番号:03-3280-7800、03-3280-7802、03-3280-7803
申請受付時間(月曜日~金曜日) 午前:09:00-11:30 午後:13:00-17:00 土、日曜と日本の祝祭日は休みとなります。

A.台湾の大学に学士/修士/博士進学する場合、
居留査証 シングルのみとなります。
入国してから15日以内に居留証に変更をしてください。
ビザ申請は専用ウェブサイトでの登録申請となっています。 専用ウェブサイト(https://visawebapp.boca.gov.tw)にアクセスして個人情報をオンライン登録してください。 登録ができましたら、ビザ申請書をプリントアウトし、署名欄に署名し、写真など必要な書類を添付して窓口に提出して下さい。
ビザ申請に主に必要なもの

大学生留学の学生ビザ(交換留学含め)の申請要件は

1.パスポート(有効期限1年以上)

2.申請書: 台湾ビザ申請専用サイト  の「一般簽證申請」にアクセスして、最後まで入力完成したら送信と印刷してください。

3.カラー写真2枚 (3.5X4.5cm/メガネ無し/目耳まゆは髪に隠されずに)

4.台湾留学先の入学許可証原本

5.健康診断書(健康診断書所定フォームをご利用ください。フォームの記入例に通り、印鑑と医師サインを漏れないにご注意ください。)

*未成年申請者(18才未満)の渡航同意書の代わりに、申請表の2ページ目の下に“代理人”のところに親のサインが必要(サインを確認するため親のパスポートページも提示必要)、親子関係を証明するため戸籍謄本も提出してください。

6.居留ビザ代金:6900円

受理時間:月~金

 09:00~11:30

 13:00~17:00

受取時間:受理後翌日の15:00以降 (金曜日受理分は翌週の月曜15:00以降の受取になります)

参照ページ:
https://www.roc-taiwan.org/jpna_ja/post/4986.html


◎2012年4月から申請書はウェブサイトで作成することになりました。
専用ウェブサイト(https://visawebapp.boca.gov.tw オンライン登録)にアクセスして個人情報をオンライン登録し、PDF形式のビザ申請書(一式二枚)をプリントアウトの上、署名欄にパスポートと同じ署名をし、必要な書類を添付して窓口に提出すること。
6、最高学歴の卒業証明書及び全学年度の成績証明書(交換留学の場合は不要)
7、銀行または郵便局の残高証明書(50万円以上)原本1通(発行機関の印鑑の押印或いはサインがあるもの)とその写し1通(発行日から3ヶ月以内のもの、交換留学の場合は不要)
*残高証明書名義が留学する本人と違う場合、関係性を証明する戸籍謄本など証明できる物が必要だそうです。
8、現在所属する学校の在学証明書1通(交換留学の場合)
9、査証手数料(「旅券、査証、証明関係手数料」のページ参照)
◎即日発給を希望する場合は、要午前中申請。査証特別扱い料金として手数料50%増し。状況により即日発行が出来ない場合もある。
◎査証申請は本人または代理人が直接窓口にて申請すること。代理申請の場合は代理人の身分証明書とその写し(パスポートまたは免許証またはマイナンバーカード)が必要。郵送申請は不可。

※就学(外国人留学生・華僑生)、語学研修、実習などの来台目的の方に関しては、必ず渡航前に目的に合ったビザを取得してください。ノービザやランディングビザまたは目的とは異なるビザで入国した場合には、台湾現地の外交部領事事務局ではビザの切り替えが出来ません。その場合には、一旦出国し在外公館にて適切なビザを申請する必要があります
参照ページ:
https://www.roc-taiwan.org/jp_ja/post/25157.html

「旅券、査証、証明関係手数料」ダウンロード

受験 / 申請の時期を教えてください。

進学先の決定 / 高校三年生(受験年)の10月まで
大学申請 / 高校三年生(受験年)の11月から進学年6月
大学合格発表 / 進学年1月から8月
場合により他大学申請
入学手続き、台湾へ出発、大学入学 / 進学年9月


以上は個々の申請状況により変動があります。

台湾留学JPの進学説明会ではどのようなことが聞けますか。

台湾進学説明会では台湾の大学の仕組みや進学ステップ、出願に向けたスケジュール、費用等、進学の基本情報をご説明します。
台湾進学が少しでも身近な将来になるようお伝えします。

説明会・カウンセリング参加者の声

・目標設定、目標達成のためのスケジュールについて留学準備の細かいところまで教えてくださり助かりました。
・同じ台湾進学を目指す学生と交流できて、参考になった。
・台湾に行く理由、目的を整理する重要性がわかった。
・留学前にすべきことが理解できました。
・なかなかここまで親身にご相談できる場がなかったので、来て良かったです。
・留学の目的のすりあわせまでしてもらえて、本当に相談して良かった。
・台湾留学を決め、留学に向けてスケジュールについて悩んでいましたが、カウンセリングで勉強の方法や留学するタイミング、中国語塾の授業内容について聞けて良かったです。
・急な連絡にも対応していただきありがとうございました。
・台湾進学を考えるきっかけになりました。
・時間を調整してくれて助かりました。
・台湾留学JPの中国語塾の費用や編入のシステムを理解できて安心した。

中国語塾の授業はどのように開講日が決まっていくのですか?

台湾留学JPの中国語塾では授業の日程を学生のスケジュールや高校のスケジュールに合わせて調節しています。台湾の大学申請では高校の成績や、高校での活動実績などが重要となっていきます。
台湾留学JPでは、中間、期末考査、体育祭や文化祭など高校のイベントを避けた授業開催を行うよう努力します。

台湾の大学に留学した場合、台湾の大学からもらえる奨学金はありますか。また教育ローンはありますか。

条件によってもらえる奨学金があります。台湾の大学からの奨学金はほとんど給付型(返済する必要がありません。)です。
大学出願(その大学を受験する)時に、申し込む奨学金と、大学在学中(すでにその大学で学んでいる)に申し込む奨学金があります。
それぞれ大学によって募集要項が変わるので、確認をしてください。
教育ローンについては日本政策金融公庫の教育一般貸付を参照ください。

台湾の大学に留学した場合、就職活動はどのようなものでしょうか?日本国内では、どのような扱いになりますか?

日本国内では、台湾の大学卒業生は、学士取得者として、日本の新卒採用に応募できます。台湾は9月から新学期が始まり、6月に一学年が修了します。卒業月が日本と違う台湾在住の留学生は夏休みや冬休みを利用して、早め早めに計画を立てることが大切になります。特に、台湾の旧正月(春節)の時期は、日本国内の合同企業説明会が多く開催されています。この休みを利用して一時帰国、合同企業説明会に参加することができます。卒業年(大学四年生の時)の年末には情報収集を始め、スケジュールを組んで合同企業説明会に参加し情報収集を行うことで、時間を有効活用できます。また、日本企業も海外大卒の学生を考慮した、10月入社を取り入れている企業も増えており、機会はますます増えていくでしょう。参考:海外留学生、バイリンガルのための就職情報サイト【マイナビ国際派就職】 http://global.mynavi.jp/リクナビ海外大生】 http://job.rikunabi.com/kaigai/

bottom of page