top of page
検索


国立政治大学・国立高雄餐旅大学の留学生活レポート
こんにちは、台湾留学jpです! 今回は、今年9月から台湾の大学に入学した卒業生2名に、入学から約1ヶ月が経過した現在の様子を聞いてみました。国立政治大学と高雄餐旅大学、それぞれの大学生活のリアルな姿をお届けします。 台湾の大学生活に順調に適応中...
staff M
10月10日読了時間: 5分


なぜ今、台湾でアート・デザインを学ぶのか?
クリエイティブ分野を目指す高校生にとって、台湾は隠れた宝石のような留学先です。伝統的な東洋美術と最先端のデジタルアートが融合する独特な環境で、世界レベルのデザイン教育を受けることができます。しかも、驚くほどリーズナブルな費用で!!!
staff M
9月26日読了時間: 4分


【進路選択】台湾進学という新しい選択肢 ~国立台湾師範大学からの最新情報~
進路について悩んでいる皆さん、台湾の大学への進学を検討したことはありますか?近年、台湾の大学は日本の高校生にとって注目すべき進学先となっています。質の高い教育環境、国際的な学習機会、そして経済的なメリットなど、多くの魅力があります。
今回は、台湾屈指の名門校である国立台湾師範大学からの最新情報をもとに、台湾進学について詳しく解説していきます。
staff M
9月25日読了時間: 4分


なぜ今、台湾留学がアツい?安さと教育の質を両立する人気の秘密
朝日新聞にて台湾留学がとりあげられていました。 https://www.asahi.com/articles/DA3S16288329.html なぜ今、台湾留学がアツい?安くて教育充実、人気の理由を徹底解説! 「留学」と聞くと、欧米を思い浮かべる人が多いかもしれません。し...

Hasegawa Yumi
8月28日読了時間: 2分


高校で台湾留学フェア開催!台湾の大学の魅力を直接お届けしました!
皆さん、こんにちは!台湾留学JPです。 先日、日本の高校にて、台湾の大学をお招きし、特別に「台湾留学フェア」を開催しました!将来の留学を考える高校生の皆さんに、台湾留学のリアルな魅力や情報を直接お届けする貴重な機会となりました。 台湾の大学が高校に!熱気あふれるフェアの様子...

Hasegawa Yumi
6月17日読了時間: 2分


「あんこ」の秘密が日本の歴史を塗り替える!台湾大学の驚くべき研究成果
日本人にとって、お饅頭やお団子、たい焼きに欠かせない「あんこ」。その主原料である紅豆(あずき)が、実は日本の歴史を大きく塗り替える鍵を握っていたとしたら、驚きませんか? 今回、台湾の最高学府である 国立台湾大学 の研究チームが、その驚くべき発見を国際的な科学雑誌『Scien...

Hasegawa Yumi
6月5日読了時間: 3分


台湾で英語のみで学べる 2025年度 オールイングリッシュ 開設大学リスト
近年、日本人留学生の間でますます注目度が高まっている台湾留学。その魅力は、質の高い教育はもちろん、親日的な文化、そして費用面での優位性など、多岐にわたります。 今回は、そんな台湾留学をさらに魅力的にする、そして皆さんの夢を後押しする ビッグニュース をお届けします!...

Hasegawa Yumi
6月5日読了時間: 3分


日本人留学生が台湾に続々!今こそ台湾留学の絶好機!
皆さん、こんにちは!台湾留学JPです。 海外留学にご興味のある方に、興味深いニュースが飛び込んできました。新型コロナウイルス感染症の流行を経て、海外へ留学する日本人学生の数が大きく増加しています。 日本人留学生数が回復傾向に!...

Hasegawa Yumi
6月3日読了時間: 3分


台湾から世界へ
熊本県立大学が、台湾の開南大学と交換留学に関する協定を締結したという朗報が届きました。 yahooJapanニュースより この協定締結は、九州の学生にとって台湾への留学の道がさらに広がる大きな一歩と言えるでしょう。交換留学プログラムは、在籍している大学と、海外の大学が学術交...

Hasegawa Yumi
4月23日読了時間: 2分


「語学力UPだけじゃない!」台湾留学で得られる、想像以上のグローバル体験
「台湾の大学留学って、中国語を勉強して、授業を受けるだけ?」 もしあなたがそう思っているなら、それは大きな誤解です! 台湾の大学は、魅力的な授業はもちろんのこと、あなたの好奇心やチャレンジ精神を刺激する、多種多様な活動の舞台でもあるんです。...

Hasegawa Yumi
4月10日読了時間: 4分


大学合格だけじゃない!中国語学習のモチベーション
「大学合格のために中国語を勉強する」 そう聞くと、少し窮屈に感じるかもしれません。しかし、中国語学習は単に受験を突破するための手段ではなく、未来を大きく広げる可能性を秘めています。 なぜ今、中国語学習がアツいのか? 世界で最も話されている言語の一つ...

Hasegawa Yumi
4月1日読了時間: 2分


台湾進学を英語で?!ALL English学科リストをご紹介!!
皆さん、台湾の教育省(日本の文科省にあたります)が発表している「台湾の大学のALL English学科リスト」をご存じでしょうか?
staff M
3月26日読了時間: 1分


台湾の12大学の副学長等が長崎大学を訪問、台湾大学フェア等を実施
2024年12月13日、台湾の12大学(UAAT:University Academic Alliance in Taiwan加盟大学)の副学長など35人が長崎大学に来訪し、連携促進にむけた会議及び 「UAATフェア in 長崎」 が開催されました ↓長崎大学より...

Hasegawa Yumi
2024年12月18日読了時間: 1分


台湾のオールイングリッシュ 国立台湾大学国際学院 を見てみよう
台湾のオールイングリッシュ 国立台湾大学国際学院 について こちらに紹介しています。 台湾進学ではオールイングリッシュと言う選択肢もあります。オールイングリッシュとはすべての授業を英語で受講することを指します。台湾進学という選択肢から世界が広がり、自己実現につながられたらと...

Hasegawa Yumi
2024年11月1日読了時間: 1分


国立トップ大学の出願時期について
国立トップ大学への出願を考えている皆さん、こんにちは!
大学選びは人生の大きな決断であり、特に国立大学に進学を希望するなら、その出願時期をしっかり把握しておくことが重要です。
staff M
2024年9月26日読了時間: 3分


台湾私立淡江大学オンラインサマースクールのお知らせ
台湾私立淡江大学のオンラインサマースクールのお知らせです。オールイングリッシュで行われ、費用は無料です! 2024年淡江大学未来のリーダーのためのオンラインサマースクール コース: こちらのサマースクールは全て英語で行われ、毎週土曜日(6月22日、29日、7月6日)の午後2...

Hasegawa Yumi
2024年5月30日読了時間: 1分


ALL Englishで学べる 台湾の大学
ALLEnglishで学べる台湾の大学の学科をリストを共有します。
staff M
2023年12月15日読了時間: 1分


2024年 合格者第一号!
12月1日、とても嬉しい報告がありました。 今年の6月から中国語を学び始めた塾生が無事に国立政治大学の合格を頂けました(*^-^*) とてもよく頑張っていたので、嬉しいです!! 国立政治大学はどこよりも出願が早く、結果も早いため、本当に一番初めの合否発表でした。12月4日に...
staff M
2023年12月1日読了時間: 1分


2023年度教育省台湾奨学金募集要項、申込書及び関連資料
2023年度台湾奨学金の募集要項が発表されました。 申請者情報を登録したり、締め切り必着で書類を送るなど、内容をしっかり確認して余裕を持って申し込みましょう。 募集要項詳細はこちら↓ 1.募集期間:2023年2月1日から3月31日まで。...

Hasegawa Yumi
2023年1月24日読了時間: 1分
bottom of page





